Comm.com メンバーシップコミュニティ

トピックス

Comm.comの更新情報やAmiVoice CommunicationSuiteの新機能情報を発信していきます。
※新機能情報はメンバー登録をしてログインすると表示されます。

カテゴリを選ぶ

全て トピックス

トピックス 20件


ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #20

みなさま、こんにちは!いつもComm.comをご活用いただきありがとうございます。4月からCSチームに加わりました、AMIの木下と申します。このたび、Comm.com運営にも関わらせていただくことになりました。前年までは保守サポートの組織におり、みなさまからの技術的なお問合せに対してご回答させていただいておりました!CommSuiteを活用していくうえでの気づきや、ちょっとしたヒントになるようなことを、ユーザのみなさまと共有し合い、一緒にComm.comを盛り上げていけたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!早速ではございますが、直近1カ月のComm.comトピックスをご紹介させていただきます。気になった情報はぜひ持ち返って自社のCommSuiteの活用にお役立てください!【トピック① 今年度CommSuite勉強会開催日程が決定しました!】昨年度の勉強会に引き続き今年度も皆様のCommSuiteの活用をお手伝いさせていただきたく機能について理解を深めて頂いたり、事例のご紹介などを5月より月2回で開催していきます。直近5月は下記内容を予定しております。・5/15(木)15:00~15:30 「カスハラ防止にCommSuite活用を考えてみる」・5/27(火)14:00~14:30 「認識精度向上のためにできることとは?」6月以降は下記日程を予定しております。・第2木曜日 15:00~15:30・第4火曜日 14:00~14:30ご都合が合えばぜひご参加いただけますと幸いです。詳細につきましてはこちらをご確認ください。【トピック② 勉強会動画をUPしました!】アップロードまでお時間がかかり申し訳ございませんでした、、(*_ _)#31 みんなどうやって現場浸透してる?~取組事例②~現場の業務を効率化するためにみなさんは適切な機能を選定して、実際に使えるよう設定を実施していただいているかとおもいます。今回は次のステップとして【設定した内容の改善・メンテナンスに関する取り組み事例】をみなさんにお伝えさせていただいております。#32 ありがとう率について考えるみなさんはありがとう率をKPIとして設定されていらっしゃいますか?また設定されているユーザー様におかれましてはCommSuiteの活用をされていらっしゃいますでしょうか?今回は「ありがとう率とは?」「一例を元に具体的なCommSuiteでの設定方法を学ぶ」「設定した内容から得られる評価結果を使って実際のありがとう率を計測する」3ステップでご説明をさせていただきました。上記2回を動画で学んでいただくことができるようになりました。ご興味ある方はぜひチェックしてみてください^^今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 3
AMI 木下
| 04/16 | トピックス

Comm.comトピックス #20

ユーザー画像 バッジ画像
AMI 木下
| 04/16 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #19

みなさま、こんにちは!AMIの大髙です。いつもComm.comをご活用いただきありがとうございます。 年度末が近づき皆様お忙しく過ごされているかと存じます。(花粉症に苦しんでいる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか…私も常にマスクです。。)さくらの開花予想では3月26日に東京と高知で開花がスタートし、続いて九州地方、東海地方でも開花し始める予想となっているそうです!今朝は関東で雪が降っていましたが、春の暖かさが待ち遠しく、行楽シーズンが楽しみですね♪さて、話が脱線してしまいましたが、本題であります「直近のComm.comトピックス」をご紹介させていただきます。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① Comm.comご登録者数1000人達成!】3/6(木)にご登録者数が1000人となりました。Comm.com開設から3年半ほどが経ちますが、みなさまの日々のお力添えにより情報が集まるコミュニティに成長してきた(?)のではないかと考えております。投稿やコメント、いいね!などアクションをしてくださり本当に感謝でいっぱいです!1000人と聞くと「多いな…!」と感じる方もいらっしゃるのではないでしょうか。Comm.comでは情報の正しさを気にせず、ちょっとしたお困りごとや質問など自由に投稿いただくことも可能ですので、ぜひ気軽につながりの場から投げかけてみてください♪きっと誰かの疑問は多くの方も共感する内容かと思います^^【トピック② 2025年度CommSuite勉強会について】今年度は、毎月第二・第四水曜日の11:30-12:00の時間で勉強会を開催させていただいておりましたが、2025年度からはみなさまにご回答いただいたアンケートの集計結果に基づき日程(曜日と時間)を決めさせていただきたく、アンケートへのご協力をよろしくお願いいたします。(すでにご協力いただいたみなさま、ありがとうございます!!)【アンケート】https://amivoice-comm.coorum.jp/questionnaires/a2mt9adhl9wjyon7/answers/new実施概要につきましてはこちらの記事をご確認ください(*_ _)【トピック③ 運営からのInfo】<辞書単語・キーワードの設定を改善するツール>辞書単語や通話テキストエクスポートのデータを活用したマクロを1つのExcelファイルにまとめ、新たな機能も追加しました。既にコミュニティでご紹介している部分もありますが、改めてまとめとして共有します。辞書単語やキーワードの設定改善に役立つと思いますので、ぜひご活用ください!<CommSuite勉強会>#30 みんなどうやって現場浸透してる?~取組事例①~現場のOP様が業務効率化のためにCommSuiteをご活用いただけるよう、どのように現場浸透・定着を図っているか、また現場が活用できるようどのようにCommSuiteを設定し、ご活用されているかの事例をみなさんにお伝えさせていただいております。#31 みんなどうやって現場浸透してる?~取組事例②~【動画準備中】現場の業務を効率化するためにみなさんは適切な機能を選定して、実際に使えるよう設定を実施していただいているかとおもいます。今回は次のステップとして【設定した内容の改善・メンテナンスに関する取り組み事例】をみなさんにお伝えさせていただいております。#32 ありがとう率について考える【動画準備中】みなさんはありがとう率をKPIとして設定されていらっしゃいますか?また設定されているユーザー様におかれましてはCommSuiteの活用をされていらっしゃいますでしょうか?今回は「ありがとう率とは?」「一例を元に具体的なCommSuiteでの設定方法を学ぶ」「設定した内容から得られる評価結果を使って実際のありがとう率を計測する」3ステップでご説明をさせていただきました。

コメント 0 1
Otaka
| 03/19 | トピックス

Comm.comトピックス #19

ユーザー画像 バッジ画像
Otaka
| 03/19 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #18

こんにちは。アドバンスト・メディアの居福です。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① 感情解析、キーワード設定の勉強会を実施しました!】・Comm.com勉強会 #27:感情解析 ~顧客満足度の推定事例~・Comm.com勉強会 #28:感情解析 ~受失注確度の推定事例~・Comm.com勉強会 #29:キーワード設定に関わるコツ感情解析の勉強会では、CommSuiteが持っていないデータであっても感情データと紐づけられればそれを推測できることを説明し、感情データから顧客満足度や受注業務の確度を定量化した事例を説明しています。定量化する具体的な式もご紹介しております!キーワード設定のコツについては、多くの機能に関わるキーワード設定で陥りがちな失敗や より良いキーワード設定のアイディアなどをご紹介しております。多くのユーザー様に共感できる内容かと思いますのでぜひご覧ください!【トピック② 直近で関心が高い投稿について】直近1ヶ月くらいの間にコミュニティの中で関心が高かった投稿をいくつかご紹介します。①キーワード設定関連・キーワードを設定したが、想定しない発話にヒットするときの考え方・【キーワード設定に関するコツの投稿まとめ】上記のComm.com勉強会 #29の内容の元ネタとなっております。キーワード設定のコツを習得すれば様々な機能を効果的に使えるようになると思いますので、この機会にぜひComm.com勉強会 #29と合わせて理解を深めてみてはいかがでしょうか!②生成AI活用関連・過去に存在する通話に含まれる単語を確認するツール・長音の正規化に気づけるツールを作ってみた・正規表現をChatGPTに教えてもらうCommSuiteの機能自体と生成AIを連携させているというわけではないのですが、CommSuiteから得られるデータの分析や設定の改善のために生成AIを活用している例です。こういう部分にも生成AIを活かせるアイディアがあると活用の可能性が広がりそうです!③その他・特定のキーワードが発話された通話のピックアップ方法通話フィルタを使って特定のキーワードを含む通話に目印として通話タグを付ける方法についての解説です。自動で通話に目印を付けておくと通話検索やデータ分析で後々役に立つことも多いので、通話フィルタと通話タグの連携の設定ができるようになると良いです!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決やご質問・ご要望のページをご活用ください!

コメント 0 0
アドバンスト・メディア 居福
| 02/20 | トピックス

Comm.comトピックス #18

ユーザー画像 バッジ画像
アドバンスト・メディア 居福
| 02/20 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #17

みなさま、Comm.comでのご挨拶が遅くなりましたがあけましておめでとうございます。旧年中は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。AMIの大髙です。本年もさらに一層のサービス向上と有益な情報をお届けできるよう努め、皆様にご活用いただけるコミュニティとなるべく、様々な企画やコンテンツ配信などに励みたいと思います。どうぞ、変わらぬご愛顧を持って、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。早速ではございますが、直近のComm.comのトピックスをご紹介させていただきます。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① 昨年で最も閲覧数の多かったコンテンツとは?】いつもComm.comをご活用くださりありがとうございます。昨年一年間でアクセス数の多かった上位3件を発表させていただきます!<第一位>CommSuite勉強会~基本編~第一位は、CommSuiteの機能の基本が学べる30分間の勉強会動画でした!!みなさん、お忙しい中視聴してくださりありがとうございます( ;∀;)その中でも人気が高い動画は「#1【音声認識の仕組みと誤認識に対する考え方】」でした!昨今、生成AIの活用が主流となり、各社様会話内容の要約やVoC抽出にご活用されているのではないでしょうか。そんな時やはり気になるのは「認識率の向上」ですよね。本動画では、そもそも音声認識システムはどのようにテキスト化しているのか、誤認識に対する対処法とは?を解説しております!気になる方は是非チェックしてみてください!【関連投稿】【開発エンジニアが伝授!音声認識率アップのコツ】<第二位>みんなで解決~教えてください!~第二位は、日々の疑問やお困りごとを自由に投稿し解決する「みんなで解決」でした!昨年もたくさんの投稿やコメントをありがとうございました(*_ _)みなさんが感じている疑問はきっと他の方も疑問に思われているかと思います!「わかる!」と共感していただける投稿が盛りだくさんだと思いますので、気になる方は是非チェックしてみてください!その中でも最もアクセスされた投稿は、「辞書単語登録数の上限の目安」に関するご質問でした!辞書単語登録に関しては、認識精度にとてもよく関わっています。誤変換をすると困るものを中心にご登録いただくと共に、勉強会動画「#1認識精度向上関連」の内容をご理解いただけている方がメンテナンスのご担当者をされている企業様ほど効果を出されているとお見受けします!もしもわからないことなどあれば、お気軽に「みんなで解決」までご投稿ください♪<第三位>ユースケースまとめ第三位は、ユーザー様のご活用事例が学べる動画コンテンツでしたヾ(≧▽≦)ノこちらのページでは弊社ユーザー会にてご登壇いただいたアーカイブ動画がいつでも視聴可能となっております!みなさま、他社事例から学び、自社ではどのように活用していくかヒントを得られたらうれしいと思っていらっしゃるかと思いますので、気になる内容は是非チェックしてみてください♪【トピック② 今後の予定】2025年が始まって半月が経ちました、、早いですね。今年も勉強会をはじめ、皆様にとって少しでも有益な情報がお届けできますようコミュニティ運営に励んでまいります。早速、来週より勉強会を開催いたしますのでご関心があるテーマにつきましては是非ご参加ください^^【実施予定】1/22(水)11:30~12:00 #28 感情解析の分析事例紹介②※2月以降は、生配信だけではなく20分ほどのアーカイブ動画をご視聴いただき、視聴後にその場限りのQAを実施するような内容※を予定しておりますので、また詳細決まり次第ご案内いたします♪※テーマは、認識精度向上、CommSuite機能に関する基本習得(通話フィルタ、通話品質評価テンプレート、座席表関連など)【ご参加用URL】https://advanced-media-co-jp.zoom.us/j/98362699897※開始時刻5分前より入室いただけます。また当日にもアナウンスいたします。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 0
Otaka
| 01/15 | トピックス

Comm.comトピックス #17

ユーザー画像 バッジ画像
Otaka
| 01/15 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #16

こんにちは。アドバンスト・メディアの居福です。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① 話題ワード・トレンドワードの勉強会を実施しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・CommSuite勉強会 #25:話題ワード・トレンドワード・CommSuite勉強会 #26:話題ワード・トレンドワード分析例CommSuiteバージョン4系から実装された話題ワードとトレンドワードについて解説しています。#25では話題ワード・トレンドワードの定義やデータの確認方法、除外設定(バージョン4.2以降)について解説をし、#26では通話一覧エクスポートから得られたデータと外部の分析ツールを合わせて通話内容の分類と通話時間・保留時間の傾向分析と業務効率化の考察を行っています。話題ワードやトレンドワードがどのように使えるかをイメージできる内容となっています!【トピック② 第10回CTI FORUMの弊社の講演動画を掲載しました!】【開発エンジニアが伝授!音声認識率アップのコツ】2024年7月18日に開催された第10回AmiVoice CTI FORUMにて行われた弊社の講演となります。弊社の開発エンジニアより、音声認識率の測定方法や精度向上のコツなどをご紹介させていただきました。音声認識の仕組みなどの理論的な側面だけでなく、長年開発に携わってきた知見をもとに精度向上のためにみなさまが実施できる内容について解説しています!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 1
アドバンスト・メディア 居福
| 12/18 | トピックス

Comm.comトピックス #16

ユーザー画像 バッジ画像
アドバンスト・メディア 居福
| 12/18 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #15

こんにちは!AMIの大髙です。追々寒さに向かいますが、みなさまお変わりなくお過ごしでしょうか。(大髙家では夕食の鍋の割合が増えて参りました、、!)今月より月に一度、直近のComm.comのトピックスをご紹介させていただきます。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① Comm.comをサイトリニューアルしました!】2021年10月に開設したComm.comですが、3周年を迎えました。いつもComm.comをご活用くださりありがとうございます。今回のリニューアルでは、より皆様が欲しい情報にアクセスしやすく、活用の幅を広げていただけますよう、サイト構成の見直しをいたしました。こちらに新しいComm.comのご利用方法についてご紹介させていただいている動画をご用意しておりますので、ご興味ある方はチェックしてみてください!【トピック② CommSuite勉強会#23・24をアップしました!】各月第二・第四水曜日の11:30~12:00にて開催をさせていただいている勉強会ですが、実践編といたしまして「通話品質評価テンプレート」機能を活用した、「通話の品質評価テンプレート作成」と「通話内容のコンプライアンスチェックシート作成」の方法が学べる内容をご用意いたしました。(10/23、11/6開催分)もしも自社でお持ちの評価指標をCommSuiteで自動評価を実現してみたい、などありましたらぜひ確認してみてください♪・CommSuite勉強会#23 「通話品質評価テンプレートを使ってみよう~実践編①~」・CommSuite勉強会#24 「通話品質評価テンプレートを使ってみよう~実践編②~」 また、今後の勉強会開催予定は以下の通りとなっております!ご関心があるテーマにつきましては是非ご参加ください^^【実施予定】11/20(水)11:30~12:00 話題ワード・トレンドワード①【機能の詳細説明】12/11(水)11:30~12:00 話題ワード・トレンドワード②【データ分析・活用方法の紹介】※12/11以降もご要望の多い、感情解析のデータ分析・事例紹介などの勉強会を予定しておりますので、またご案内いたします♪【トピック③ コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2024 in 東京に出展します!】11/21(木)、11/22(金)に「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2024 in 東京」に出展いたします。弊社ブースにて音声認識システムのデモやミニセミナーを行う予定ですので、ぜひご来場ください!詳細はこちらをご覧ください。今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 0
Otaka
| 11/14 | トピックス

Comm.comトピックス #15

ユーザー画像 バッジ画像
Otaka
| 11/14 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #14

こんにちは。Comm.com事務局です。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用ノウハウを2件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・【史上初】話題ワードの活用方法を考えてみたCommSuiteのバージョン4のから実装された話題ワード機能を活用して実際の通話を分類し、そこから分かることについて解説しています。本機能の活用事例としてはおそらく史上初です!・発話毎の感情値の分布について発話毎の感情値の分布の特徴が確認できる仕組みを作って公開してます。ある感情の値がどのように分布するか傾向を把握しておくことでアラートの閾値の設定などに活かすことができます!【トピック② CommSuite勉強会のテーマを募集しています!】2022年6月から定期的に開催しているCommSuite勉強会ですが、感情解析の解説を残り数回行うと想定しているテーマが終了します。今後はComm.comにご参加いただいているみなさまからテーマを募り、よりみなさまの要望に沿った内容をお伝えできればと考えております。勉強会で解説してほしい内容がございましたらぜひお気軽に教えてください!下記ページのアンケートフォームからご回答をお願いいたします。https://amivoice-comm.coorum.jp/announcements/8zx6xiqk7reeg2f0※回答はメンバー登録とログインが必要です。トピック①でもご紹介していますが、CommSuiteの実際の通話データを可視化してComm.comにご参加いただいているみなさまに確認いただけるような仕組みを作りました。このようなコンテンツを今後も増やしていきますのでCommSuiteの活用のヒントにしていただければ幸いです。今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 0
Comm.com事務局
| 2023/01/12 | トピックス

Comm.comトピックス #14

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2023/01/12 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #13

こんにちは。Comm.com事務局です。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用事例を1件掲載しました!】2022年7月15日に開催された第8回AmiVoice CTI FORUMの大塚商会様のご講演を掲載しました。CommSuiteの導入から活用推進までの過程をさまざまな観点からご説明いただいております。活用を深めるための施策の効果や失敗談やこれからの展望など、ユーザー会の講演でしか聞くことのできないリアルな現場の声を知ることができますので、ぜひメンバー登録をしてご覧ください!【AmiVoice導入から始まったコンタクトセンターシステムの刷新】株式会社大塚商会 様※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。【トピック② CommSuiteの活用ノウハウを2件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・CommSuiteバージョン4での音声再生の小ネタCommSuiteのバージョン4のモダンブラウザでの音声再生で、左右の音量調整ができない問題への対応策について解説しています。・通話マスクの最適な設定を考えてみるお客様から質問が多かった通話マスクの設定方法について解説しています。数字、住所、名前をマスキングする方法についてそれぞれ具体的に解説しています。2022年も残りあと少しですね...今年はComm.comの新たな取り組みとして勉強会を行い、12回にわたって基本機能について解説を行ってきました。今年はあと1回予定しているのですが、次回からは以前から要望が多かった感情解析について解説を始めていきます!次々回以降は来年になりますが、数回にわたって現在持っている感情解析のノウハウをお伝えしていこうと考えておりますので、ぜひご参加ください!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 1
Comm.com事務局
| 2022/12/12 | トピックス

Comm.comトピックス #13

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/12/12 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #12

こんにちは。Comm.com事務局です。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用事例を1件掲載しました!】2022年7月15日に開催された第8回AmiVoice CTI FORUMのスカパー・カスタマーリレーションズ様のご講演を掲載しました。CommSuiteから得られるテキストデータを用いたコールリーズンの分類精度を向上させる方法と、感情解析機能の活用方法についてご説明いただいております。いずれの講演も試行錯誤の過程をご説明いただき、活用のヒントが得られる内容となっておりますので、ぜひメンバー登録をしてご覧ください!【お客様の真のお問い合わせきっかけを分析し、入電予測と改善に繋げる】【感情解析トライアル】株式会社スカパー・カスタマーリレーションズ 様※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。【トピック② Amiパートナー情報・連携ソリューションページを更新しました!】Comm.comでは、CommSuiteをお取り扱いいただいているパートナー企業様の情報とCommSuiteと連携できるソリューションの情報を掲載しております。「Amiパートナー情報」のメニューに掲載しておりますので、ぜひご覧ください!・SCSK株式会社・連携ソリューション◆PrimeTiaas◆VOiC Finder 11/10(木)、11/11(金)に「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2022 in 東京」に出展いたします。弊社ブースにて音声認識システムのデモやミニセミナーを行う予定ですので、ぜひご来場ください!詳細はこちらをご覧ください。今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 0
Comm.com事務局
| 2022/11/07 | トピックス

Comm.comトピックス #12

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/11/07 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #11

こんにちは。Comm.com事務局です。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用事例を1件掲載しました!】2022年7月15日に開催された第8回AmiVoice CTI FORUMの住信SBIネット銀行様のご講演を掲載しました。CommSuiteから得られるテキストデータを自社の顧客価値を創造するためにどのように活用しているかについてご説明いただいております。データの利活用だけでなく、一連の活動を効果的に進めるためのコンタクトセンターの運営方法のヒントも得られる講演となっておりますので、ぜひメンバー登録をしてご覧ください!【顧客価値創造を牽引するDX推進の要点 ~徹底したお客さま中心主義の実現~】住信SBIネット銀行株式会社 様※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。【トピック② CommSuite活用のノウハウを1件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・認識結果のコピーについての小ネタ認識結果のテキストをコピーする際の情報を制御する方法について解説しています。オペレータ、カスタマ別にコピーすることもできます。(こちらは、実際のお客様のご要望から実現した機能です!)こちらでも案内しましたが、定期的に開催しているCommSuite勉強会で今後みなさまからのご要望が多かった感情解析について解説していく予定です!勉強会は今まで9回開催し、基本的な機能の解説がだいぶ終わり、コミュニティに情報がだいぶ溜まってきました!勉強会にあまり参加できなかった方もご覧いただけますので、基本機能について学びたいときはぜひご活用ください!https://amivoice-comm.coorum.jp/menus/6mvfdmcj1sgnglhp/announcements今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 0
Comm.com事務局
| 2022/10/17 | トピックス

Comm.comトピックス #11

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/10/17 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #10

こんにちは。Comm.com事務局です。最近は暑さも和らぎ、比較的過ごしやすくなってきましたね。みなさん、先日の中秋の名月はご覧になりましたか?中の人は月がかなりきれいだと思って調べて中秋の名月だと知りました。そのくらいきれいな月でした。当日は月を映すだけのYouTubeのライブチャンネルもあって、再生回数が100万回、高評価が1万件を超えていました。すごいですね。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用のノウハウを2件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・GとDのテキスト化に苦戦した話実際のお客様からいただいた、認識精度を向上させたいというお題に取り組んだお話です。誤認識の原因と対策、実施した結果などについて具体的に解説しています。・感情解析のデータ分析をやってみた #3感情データだけで通話を分類するとどうなったかについて解説しています。ここでの分類方法を活用してどのようなことができそうかについてのアイディアも掲載しています。【トピック② Comm.comの参加社数が100社を超えました!】Comm.comがオープンして1年近くが経過し、数日前についに100社目のメンバー登録がありました!いつもAmiVoice CommuniationSuiteをご活用いただき、また、Comm.comにご参加いただき本当にありがとうございます。これからもご参加いただいているみなさまにとって有益な情報共有の場となるように努めますので、今後ともよろしくお願いいたします。現在、今年の7月に開催された第8回AmiVoice CTI FORUMの講演の掲載準備を進めております。今年の講演は内容が様々で、多くの方にとって有益な情報かと思いますので、ぜひみなさまにもご覧いただきたいと思っております。お楽しみにお待ちください!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 1
Comm.com事務局
| 2022/09/13 | トピックス

Comm.comトピックス #10

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/09/13 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #9

こんにちは。Comm.com事務局です。ついに8月、夏も本番ですね。暑い日が続きますが、今年は夏休みの計画を立てて過ごす方も多いのではないでしょうか。夏休みを過ごされる方は、体調に気を付けて楽しくお過ごしください!直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用のノウハウを2件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・感情解析のデータ分析をやってみた #2実際のお客様の感情データと人間が判断した声の明るさのデータから、声の明るさを感情でスコア化する取り組みについてご紹介しています。実際の計算式や、いろいろな通話にスコアを適用した結果なども載せておりますので、使えるかどうかぜひお試しください!・特定のキーワードを効率よくコピペできないか考えてみる後処理時間の削減などために、リアルタイムで検出したキーワードを効率よくコピペする方法を考えてみました。こちらも実際の事例というよりアイディアの提案ですので、使えるかどうかぜひお試しください!【トピック② Amiパートナー情報ページを1件掲載しました!】Comm.comでは、CommSuiteをお取り扱いいただいているパートナー企業様の情報も掲載しております。「Amiパートナー情報」のメニューに掲載しておりますので、ぜひご覧ください!・富士通株式会社最近、コミュニティにちょっとした投稿をする勇気がない、というご意見をいただきました。簡単な質問などをするのに勇気がいるのも分かりますが、簡単な質問ほど答えられる人が多いと思いますので、簡単な投稿はコミュニティにとってとても価値があると思います!私もあるサービスを使っていて、どうしても分からない初歩的なことをComm.comと同じようにコミュニティに投稿したところ、何人かのユーザーがすぐに回答してくれてとても助かった経験をしたことがあります。Comm.comもそのような場になればと思っています!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 2
Comm.com事務局
| 2022/08/08 | トピックス

Comm.comトピックス #9

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/08/08 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #8

こんにちは。Comm.com事務局です。最近暑くなってきましたね。かと思えば梅雨の戻りのような天気になったり。。みなさまいかがお過ごしでしょうか。体調に気を付けて元気にお過ごしください!直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立てください!【トピック① CommSuite活用のノウハウを3件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・OperatorAgentのショートカット機能についてCommSuiteのバージョン4から実装されている機能となります。通話のテキストコピー、SpeechVisualizerを開く、ヘルプを起動するなどをショートカットキーで実行できます!・バージョンの確認方法について投稿内でも出てくるCommSuiteのバージョンについて、その確認方法です。バージョンによって機能が異なることがあるので、ぜひ確認方法を知っておいてください!・OperatorAgentからSpeechVisualizerに遷移する際のブラウザについてOperatorAgentからSpeechVisualizerの通話詳細画面を開くときに任意のブラウザを指定することができます。バージョン4からはモダンブラウザに対応していますので、ぜひご確認ください!【トピック② 第8回 AmiVoice CTI FORUMを開催します!】CommSuiteをお使いいただいているユーザー様のご講演が聞ける年に1度のイベントが7月15日に開催されます。Webからでも参加可能です。CommSuiteの活用を深めるきっかけになるかと思いますのでぜひご参加ください!https://amivoice-comm.coorum.jp/announcements/htivtgpff1r7t7xa6月から隔週でCommSuite勉強会を始めました。基本機能を中心に説明しておりますので、CommSuiteを使い始めた方や使い方が分からない機能がある方はぜひご参加ください!メンバー登録をすれば勉強会に参加でき、過去の勉強会の動画もご覧いただけます!https://amivoice-comm.coorum.jp/menus/6mvfdmcj1sgnglhp/announcements今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください! 

コメント 0 2
Comm.com事務局
| 2022/07/06 | トピックス

Comm.comトピックス #8

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/07/06 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #7

こんにちは。Comm.com事務局です。梅雨の季節になりましたね。関東は梅雨入りしているようですが、雨の日の少なさにびっくりしています。中の人の地元の九州ではけっこう雨が降っていたイメージがあるので、関東は雨の日が少ないと感じています。突然の天気の変動などに気をつけながら元気にお過ごしください!直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite勉強会を定期開催します!】以前コミュニティでもご案内しましたが、CommSuite勉強会の第一回を6/16(木)の11:00~11:30で開催します!詳細や勉強会についてはこちらをご覧ください。・CommSuite勉強会 #1第一回勉強会の内容と参加URLがございます。当日はこちらからご参加ください!※勉強会の参加はメンバー登録が必要です。・Comm.com定期企画のご案内CommSuite勉強会についての説明はこちらをご覧ください。今後の開催内容等については、勉強会後のアンケートを通してみなさまのご意見を反映して進めるように考えております。ぜひ勉強会にご参加のうえ、ご意見もいただけますと幸いです。【トピック② CommSuite活用のノウハウを4件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・ファイルの送受信機能について 最新バージョンの機能強化についてです。オペレータとスーパーバイザ間のチャットでファイルの添付が可能になりました!・通話に任意の情報を追加して登録する方法リアルタイム版の機能です。通話終了後 に通話に任意の情報を追加できます。CRM等の別システムの情報を追加してシステム間で通話を突合するなどの使い方ができます!・通話データの保存期間を変更したい SpeechVisualizerで過去通話の閲覧、音声再生できる期間の変更についてです。・設定変更が反映されない場合の確認箇所CommSuiteで設定変更を行っても反映されない場合に確認いただきたい項目です。よくお問い合わせいただく内容ですので、ぜひご確認ください。最近、みなさまからのご質問が増えてきました!小さなことでもよいのでお気軽にご投稿ください!ご質問もご回答も完全に正しい情報でなくてもよいので、みなさんと活用のヒントを共有できれば嬉しいです!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 2
Comm.com事務局
| 2022/06/13 | トピックス

Comm.comトピックス #7

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/06/13 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #6

こんにちは。Comm.com事務局です。ゴールデンウィークが終わりましたね。今年はコロナ禍の行動制限がない3年ぶりの連休でした。感染対策をしながら普段行かないような場所に行ったりしてリフレッシュできたのでまた頑張れそうです。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuiteの活用ノウハウを3件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・CommSuite最新バージョン(4系)の機能:通話品質評価の機能強化(話速関連)CommSuite最新バージョンの中から通話品質評価の話速関連の評価について解説をしています。最新バージョンでは話速の評価範囲を定め、お客様の話速によってこの評価範囲を動かして評価することができます!・特定のキーワードが発話された通話のピックアップ方法特定のキーワードが発話された通話に通話タグをつける方法を解説しています。この方法をマスターすると発話内容をもとに通話を分類することができます!・アラートやヘルプのデスクトップ通知を活用できていますか?CommSuiteの座席表画面にもアラートやヘルプの通知が表示されますが、ブラウザの機能を使ってもこの通知を出すことができます。これを使えば座席表画面が最小化されているなど直接見えない場合にもアラートやヘルプに気づくことができます!【トピック② 定期企画について】今年度からComm.com参加者向けに定期的なCommSuiteの勉強会を企画しています。簡単なテーマに絞って隔週で30分程度のセミナー形式で行うことを想定しています。解説してほしい内容がございましたら勉強会にも取り入れていこうと思いますので、ぜひご参加ください!内容についてはこちらをご覧ください。企画についてのアンケートもございますのでご協力お願いいたします。※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。最近、投稿に対するコメントなどが活発になってきました。コメントの内容は多くの方々にとって有益な内容となっていますので、是非チェックしてみてください!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください!

コメント 0 1
Comm.com事務局
| 2022/05/11 | トピックス

Comm.comトピックス #6

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/05/11 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #5

こんにちは。Comm.com事務局です。関東では桜が満開の時期を過ぎました。先週の土日に桜を見たかったのですが、天気が悪く...今年はなかなか見に行くチャンスがないのが最近の悩みです。去年は埼玉県幸手市の権現堂桜堤というところに行って桜の美しさを知りました。ちなみに幸手市は市の花が桜です。直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuiteの活用ノウハウを2件掲載しました!】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。・CommSuite最新バージョン(4系)の機能:対象条件管理CommSuite最新バージョンの中から対象条件管理について解説をしています。この機能はあまり目立たないかもしれませんが、使い方によってはかなり使えるものになるのではないかと考えています!使い方のイメージを載せておりますので、ぜひ使ってみてどんな使い方ができるかみなさんと共有できれば嬉しいです!・感情解析のデータ分析をやってみた #1実際の通話データを用いた感情解析の活用方法について解説しています。感情解析のデータを通話内容と関連付けて考察するといろいろなことが見えてきます、というお話です。感情解析をどのように使ってよいか悩んでいる方は必見の内容です!【トピック② Comm.comのトップページを更新しました!】お気づきの方も多いかと思いますが、トップページが更新されました!トップページにまとめページ等へのリンクを載せていますで、見たいページがどこにあるか忘れたときにご活用ください。(リンクボタンの配置に不自然な空白がありますね...今後何が追加されるのか期待です!)まとめページも随時更新していきます!コミュニティ自体のアップデートとして、投票機能が実装されました。今後はこちらも使っていきながらコミュニティを盛り上げていきますのでお楽しみに!ユーザー様のノウハウの共有も増えてきたのでぜひお気軽にコミュニティにご参加ください!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。コミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひご意見・ご要望のページを活用してお寄せください!

コメント 0 2
Comm.com事務局
| 2022/04/04 | トピックス

Comm.comトピックス #5

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/04/04 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #4

こんにちは。Comm.com事務局です。最近、暖かくなってきましたね。これから花粉の飛散がピークになるようです。日本気象協会からも発表が出ているので、辛い方もいるかもしれませんが元気にお過ごしください!(ちなみに、このトピックスを書いている中の人は幸いにも花粉症持ちではありません。)直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用事例を1件掲載しました!】2021年6月10日に開催された第7回AmiVoice CTI FORUMのザ・プロアクティブカンパニー様のご講演を掲載しました。音声認識導入前の課題、解決に向けた導入への意思決定の経緯とともに実際の運用方法とその効果についてご説明いただいております。CommSuiteの基本的な使い方と効果を学べる講演となっておりますので、ぜひメンバー登録をしてご覧ください!【AmiVoiceを使用したコールセンターの脱アナログ・デジタル化について】ザ・プロアクティブカンパニー株式会社 様※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。【トピック② CommSuite最新バージョンのマニュアルを掲載しました!】AmiVoice Communication Suite4のマニュアルがコミュニティ内で閲覧できるようになりました!基本機能の詳細や新しく追加された機能についてもまとめてありますので、CommSuiteの活用にお役立てください。・CommunicationSuite4.0 製品マニュアル【ControlCenter編】・CommunicationSuite4.0 製品マニュアル【SpeechVisualizer編】・CommunicationSuite4.0 製品マニュアル【OperatorAgent編】・CommunicationSuite4.0 製品マニュアル【TaskRunner編】※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。※マニュアルの複製・転載は禁止です。本コミュニティの自己紹介とみんなで解決にユーザー様からの投稿がありました!みなさんの持っている小さな情報のシェアが他のユーザー様の活用のきっかけになると思いますので、小さな情報でもどんどんシェアしていただけると嬉しいです!今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。コミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひご意見・ご要望のページを活用してお寄せください!

コメント 0 1
Comm.com事務局
| 2022/03/03 | トピックス

Comm.comトピックス #4

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/03/03 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #3

こんにちは。Comm.com事務局です。2022年も始まってもう1ヶ月経ってしまいました。。まだまだ先行き不安な状況ですが、体調に気を付けて元気にお過ごしください!直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用マニュアルを2件掲載しました!】お役立ち情報 - マニュアル - 活用マニュアルに具体的な場面に即したCommSuite活用方法を2件掲載しました!活用マニュアルは実際のユーザー様からよくあるご質問や活用方法について解説していきますので、ぜひメンバー登録をしてご覧ください!・キーワードから特定のWEBサイトを開く方法・通話品質評価の「評価ラベル」の設定方法※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。【トピック② イベント情報を1件掲載しました!】2月16日(水)、17日(木)に開催される「テクマトリックスCRM FORUM2022」オンライン展示会の出展告知を掲載しました!スペシャルゲストとしてメディアアーティストの落合陽一さんや元陸上選手の為末大さんの特別講演もありますので是非お手すきの際ご覧ください!登録参加無料です!!コミュニティ - みんなで解決 - ノウハウ共有に弊社から1件投稿がありました。CommSuiteのお知らせやリンク機能をどのように使っているのか?という話題です。ぜひみなさまの活用方法もシェアしていただけると嬉しいです!小さなことでもきっとみなさまの役に立つ情報と思います!・お知らせやリンクってどのように使っていますか?今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。コミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひご意見・ご要望のページを活用してお寄せください!

コメント 0 3
Comm.com事務局
| 2022/02/04 | トピックス

Comm.comトピックス #3

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2022/02/04 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #2

こんにちは。Comm.com事務局です。2021年も残すところあと2週間ちょっととなりましたね。一気に寒くなってきたので、みなさん体調にお気をつけてお過ごしください!直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① CommSuite活用事例を1件掲載しました!】2021年6月10日に開催された第7回AmiVoice CTI FORUMのオリンパス様のご講演を掲載しました。実際に行われているコンタクトセンター業務や、在宅化実施へのプロセスをご説明いただいております。また、CommSuiteの機能の幅広い活用方法や定量的な効果、認識率改善への取り組みについてもご説明いただいており、全てのユーザー様に必見の内容となっております!ぜひメンバー登録をしてご覧ください!【医療機器メーカーの在宅電話応対とAmiVoice活用について】オリンパス株式会社 様※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。【トピック② Amiパートナー情報ページを2件掲載しました!】Comm.comでは、CommSuiteをお取り扱いいただいているパートナー企業様の情報も掲載していきます。「Amiパートナー情報」のメニューに掲載しておりますので、ぜひご覧ください!・サイバーコム株式会社・トラムシステム株式会社トピックというほどではないのですが、ホーム画面に全体検索機能が追加されました!投稿のタイトルや投稿内に含まれる文字をキーワード検索できますので、ぜひご利用ください。今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。コミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひご意見・ご要望のページを活用してお寄せください!

コメント 0 3
Comm.com事務局
| 2021/12/16 | トピックス

Comm.comトピックス #2

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2021/12/16 | トピックス
ユーザー画像 バッジ画像

Comm.comトピックス #1

こんにちは。Comm.com事務局です。これから定期的にComm.com内のトピックスを発信していきますので、気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!【トピック① マニュアル動画ページを改編しました!】こっそり行っていたので気づいていない人もいるかと思いますが、CommSuiteのマニュアル動画のページを改編しています。「ページのタイトルが何を表しているのか分からない!」という声をいただいたり、マニュアル動画しか載せていないのが不親切と感じたので、動画マニュアルと関連情報を載せています。この機会にぜひ改めてご確認ください!・OP向け動画・SV・管理者向け動画※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。【トピック② 通話品質評価の活用事例を掲載しました!】通話品質評価を活用し、業務効率化や業務成果の向上を実現した事例を掲載しました。本事例ではAmiVoice CQM Assistを利用していますが、通話品質評価機能の活用効果について学ぶことができますのでぜひご覧ください!事例掲載ページはこちら※閲覧はメンバー登録とログインが必要です。今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。マニュアル動画ページの改編もメンバーから頂いたご意見をもとに行っております。コミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひご意見・ご要望のページを活用してお寄せください!

コメント 0 3
Comm.com事務局
| 2021/11/12 | トピックス

Comm.comトピックス #1

ユーザー画像 バッジ画像
Comm.com事務局
| 2021/11/12 | トピックス
  • 1-20件 / 全20件