Comm.comトピックス #18
こんにちは。アドバンスト・メディアの居福です。
直近のComm.comのトピックスを紹介します。気になった情報はぜひ持ち帰って自社のCommSuiteの活用にお役立て下さい!
【トピック① 感情解析、キーワード設定の勉強会を実施しました!】
・Comm.com勉強会 #27:感情解析 ~顧客満足度の推定事例~
・Comm.com勉強会 #28:感情解析 ~受失注確度の推定事例~
・Comm.com勉強会 #29:キーワード設定に関わるコツ
感情解析の勉強会では、CommSuiteが持っていないデータであっても感情データと紐づけられればそれを推測できることを説明し、感情データから顧客満足度や受注業務の確度を定量化した事例を説明しています。定量化する具体的な式もご紹介しております!
キーワード設定のコツについては、多くの機能に関わるキーワード設定で陥りがちな失敗や より良いキーワード設定のアイディアなどをご紹介しております。多くのユーザー様に共感できる内容かと思いますのでぜひご覧ください!
【トピック② 直近で関心が高い投稿について】
直近1ヶ月くらいの間にコミュニティの中で関心が高かった投稿をいくつかご紹介します。
①キーワード設定関連
・キーワードを設定したが、想定しない発話にヒットするときの考え方
・【キーワード設定に関するコツの投稿まとめ】
上記のComm.com勉強会 #29の内容の元ネタとなっております。キーワード設定のコツを習得すれば様々な機能を効果的に使えるようになると思いますので、この機会にぜひComm.com勉強会 #29と合わせて理解を深めてみてはいかがでしょうか!
②生成AI活用関連
・過去に存在する通話に含まれる単語を確認するツール
・長音の正規化に気づけるツールを作ってみた
・正規表現をChatGPTに教えてもらう
CommSuiteの機能自体と生成AIを連携させているというわけではないのですが、CommSuiteから得られるデータの分析や設定の改善のために生成AIを活用している例です。こういう部分にも生成AIを活かせるアイディアがあると活用の可能性が広がりそうです!
③その他
・特定のキーワードが発話された通話のピックアップ方法
通話フィルタを使って特定のキーワードを含む通話に目印として通話タグを付ける方法についての解説です。自動で通話に目印を付けておくと通話検索やデータ分析で後々役に立つことも多いので、通話フィルタと通話タグの連携の設定ができるようになると良いです!
今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。
ご質問やコミュニティに対するご要望や掲載してほしい情報がありましたらぜひみんなで解決やご質問・ご要望のページをご活用ください!