Comm.comトピックス #25
みなさま、こんにちは^^Amiの大髙です!
いつもComm.comをご活用いただきありがとうございます。
直近のComm.comトピックスをご紹介させていただきます。
気になった情報はぜひ持ち帰っていただき、自社のCommSuite活用にお役立てください^^
【トピック① この1カ月間で閲覧数が多かった投稿はなんだろう?】
各コンテンツでこの1カ月間で一番閲覧が多かったものをまとめてみました♪
●はじめの一歩>機能別動画マニュアル>通話アラート管理
CommSuiteの基本的な機能の設定方法や使い方に関して5分程の動画で学べるコンテンツの中では「通話アラート管理」が良くみられていました!
アラート機能は「通話時間」「保留時間」「保留回数」「キーワード」「感情」を活用し、リアルタイムにオペレータ様を気にかけるべき経過時間や平時では発話されないような状況をキーワード設定することで管理者様に通知する仕組みを実現することが可能です。
お使いいただいている方も多いかとは思いますが、改めてどのようなことに活用できる機能なのか、更に深く知りたい方は勉強会の基本編#7「座席表関連機能~SV向けアラート~」をご参考頂ければと思います!
●活用ナレッジ集>小ネタ集>「特定のキーワードを効率良くコピペできないか考えてみる」
こちらはお客様から「こんなことできませんか?」を元にCommSuiteでできるところまでの方法を考えてみた記事となります。
◇お客様からの声
テキスト化された内容を後処理としてCRMなどのシステムに記録する際に必要なキーワードがすぐに貼り付けられる状態になっていたらうれしい
◇CommSuiteでできる内容
通話フィルタのコマンド機能を活用し、【キーワードを認識結果、コマンドをファイル名を指定して実行で使う文字列】に設定することで、キーワード検出時にコマンドが実行されます。
この機能を使って「狙ったキーワードをクリップボードにコピーする」ことを考えてみました!
実際にこの活用方法に関する設定などを知りたい方はこちらの記事をご確認ください♪
●つながりの場>みんなで解決>シェアしたい!>「オペレータとカスタマーの発話割合を知りたい」
こちらもお客様とのお話の中ででてきた内容です!
「オペレータからの一方的な話になっていないかな?」そんな観点で知りたい情報だと伺いました。
この件、実はSpeechVisualizerの通話詳細画面に「オペレータとカスタマの発話時間と発話数」の情報が載っているんです!
このデータをエクスポートしたりすることはできないのですが、もしも使えそうであればご参考いただけたらと思います…(__)!
【トピック② カスハラ対策関連投稿まとめ】
今までカスハラ対策に関する記事や設定サンプル、勉強会などを実施させていただきました。
現時点投稿させていただいたものを下記、まとめましたので必要な情報などについては、ぜひご確認いただきご参考いただけたらと思います!
◇アドバンスト・メディアが考えるカスハラ対策に使える機能とその使い方
・11事例の概要資料の取得
◇上記の内容を勉強会動画で学ぶ
・CommSuite勉強会 #33【カスハラ防止にCommSuite活用を考える①】
・CommSuite勉強会 #34【カスハラ防止にCommSuite活用を考える②】
◇カスハラ設定サンプル関連
・カスハラ設定サンプルの取得
カスハラ対策設定サンプル公開しました!
・設定サンプル内容の詳細を動画で学ぶ
CommSuite勉強会 #35【カスハラ対策設定サンプルのご紹介】
◇ユーザー会での講演動画
・【カスハラ対策最前線 ユーザー様取り組み状況とAmiVoice活用の可能性】
【トピック③ CommSuite勉強会~基本編~の動画を更新!】
前回トピックスに引き続き、一部勉強会動画を更新しました◎
CommSuite勉強会~基本編~では、各機能における設定項目など機能の基本を学べる30分程度の動画コンテンツです!
ぜひ機能の設定内容などの詳しい情報が知りたい方はチェックしてみてください^^
<更新した勉強会>
・CommSuite勉強会 #2【通話品質評価テンプレート ~ 評価条件設定・キーワード評価 ~】
・CommSuite勉強会 #6【通話フィルタ ~通話タグ連携・コマンド実行~】
今後もComm.comは参加メンバーのみなさまにとって有益な場になるように改善していきます。
ご質問やコミュニティに対するご要望、掲載してほしい情報がありましたら、ぜひみんなで解決のページを活用してお寄せください♪